はりもぐブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめの書籍
  • 保健師
    おすすめの転職サイト6選|保健師になるために役に立った転...
  • 産業保健師の仕事
    産業保健師とは|産業保健師4年間で経験した実際の仕事内容...
  • 保健師
    産業保健師になってから行動したこと
  • 保健師
    産業保健師のやりがい|仕事が楽しいと思える瞬間!保健師の...
  • 働き方
    転職活動で解決すること
  • 保健師
    産業保健師を辞めたくなる時|仕事が辛いと感じる時に考える...
  • 保健師
    統計学について
保健師

新企画立案・実施までどのようなことに気をつけている?

2021年4月19日 yumi
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
従業員の心身の健康保持増進のためにも、もっと他部署や上司と連携していき、新しい企画を立案実施していき、よりよい健康経営を会社全体で目指して …
仕事ツール

従業員のフォローでzoom面談を使用してみて感じたこと

2021年4月17日 yumi
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
コロナの影響で、今までは従業員1人1人と直接会って保健指導を実施していたがzoomでの保健指導が増えてきたと思います 私が勤めている …
仕事ツール

年収どのようにしてUPしていけばいいの?

2021年4月12日 yumi
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
産業保健師に限らず、働く上で年収はとても大事なポイントだと思います 産業保健師は、年収が高いとイメージが強いかもしれませんが何を基準に高いというかがポイントだと思います  …
産業保健師を目指す!

産業保健師を選んだ理由|産業保健師になって良かった?

2021年3月29日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
仕事にはいろいろな職種があり、人それぞれ思いがありその仕事を選んでいると思います 社会人当初は看護師として勤務しておりました  …
産業保健師の仕事

保健師の健康診断における役割|意識すること、仕事の進め方

2021年3月15日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
企業は従業員に対して健康診断を定期的に受けさせる必要があります 保健師は健康診断を実施するにあたり、計画や準備が大切になってきます  …
保健師

再検査の受診勧奨をしてもなかなか受診してくれない|従業員にどのような対応をしている?

2021年2月26日 yumi
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
健康診断結果で、検査数値が悪くこのまま放置して就業を続けた場合、健康障害を及ぼす可能性がある従業員に対して、再検査受診勧奨を産業保健師は実 …
産業保健師の仕事

健康教育の準備について|準備がとても大事!どのように進めているか

2021年2月15日 yumi
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
産業保健師の業務には従業員の健康意識を向上すべく、健康に関しての情報を発信する必要があります 健康教育や健康イベントがそれにあたりま …
産業保健師の仕事

産業保健師とは|産業保健師4年間で経験した実際の仕事内容教えます!

2021年2月13日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
保健師を目指す人にとって保健師とはどういう仕事をしているのか また、産業保健師って具体的にどんなことしているのか気になる人もいると思 …
保健師

産業保健師って楽しい?何年目から楽しいと思え始めた?

2021年2月11日 yumi
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
「産業保健師として働き出したけど思っていたイメージと違った」「何だか辛いことが多くて楽しくない」と感じている人もいると思います 産業 …
産業保健師の仕事

4つのケアってなに?セルフケア、ラインケア、外部によるケア、医療職によるケア

2021年2月1日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
従業員のメンタルケアの方法として4つのケアを意識することが大事となります メンタルフォローは対応が難しく、困ることがあるかもしれませ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 12
検索
おすすめ

最近人気の記事
  • 1

    産業保健師のやりがい|仕事が楽しいと思える瞬間!保健師の必要性を感じてもらう

  • 2

    おすすめの書籍

  • 3

    産業保健師になってから行動したこと

  • 4

    産業保健師を辞めたくなる時|仕事が辛いと感じる時に考えること

  • 5

    産業保健師になった経緯

  • 6

    転職活動で解決すること

  • 7

    統計学について

  • 8

    おすすめの転職サイト6選|保健師になるために役に立った転職サイトと転職エージェント

  • 9

    産業保健師 立ち上げ経験談

  • 10

    初回面談で気をつけていること

産業保健師
はりもぐ
現在、産業保健師として働いています
保健師の仕事についてや自身の経験などを書いていきます

【経歴】
2013年~ 看護師(循環器内科とICU)
2015年~ 学校保健師(公立大学工学部)
2017年~ 産業保健師(メーカー、銀行業など)
\ Follow me /
  • HOME
免責事項 2020–2021  はりもぐブログ