はりもぐブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめの書籍
  • 保健師
    おすすめの転職サイト6選|保健師になるために役に立った転...
  • 産業保健師の仕事
    産業保健師とは|産業保健師4年間で経験した実際の仕事内容...
  • 保健師
    産業保健師になってから行動したこと
  • 保健師
    産業保健師のやりがい|仕事が楽しいと思える瞬間!保健師の...
  • 働き方
    転職活動で解決すること
  • 保健師
    産業保健師を辞めたくなる時|仕事が辛いと感じる時に考える...
  • 保健師
    統計学について
保健師

産業保健職を従業に知ってもらうことは重要

2020年9月16日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
産業保健師の業務は、企業で勤めている従業員の健康保持増進をサポートする立場です。 そのためには、産業医や産業保健師、人事労務担当者など他部署との連携が必要不可欠となってきます …
保健師

産業保健師として今後頑張りたいこと

2020年9月15日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
産業保健師として、働きはじめて4年目になります。 今まで、数えきれないほどの失敗を繰り返してきましたが、今日まで産業保健師を続けて来られたのは、この職業にやりがいを感じている …
保健師

学校保健師 多かった相談内容

2020年9月14日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
私は産業保健師として働く前は、学校保健師として働いていました。 学校保健師は、学生たちのメンタル面・フィジカル面のフォローだけではなく教職員のフォローもしていました。  …
保健師

産業保健師 立ち上げ経験談

2020年9月13日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
私は産業保健師を2年経験した後に、1年間立ち上げ経験をさせていただきました。 立ち上げは初めての経験で苦労することは多くありました。 現在、産業保健師を目指している方や …
保健師

産業保健に関するデータ整理

2020年9月10日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
統計学の基礎的なところは、前回の記事で統計学についてを書きましたが、さらに保健師の業務内容に関連してイメージしやすいように書いてみたいなと思いました。今回は統計についてよりも、デー …
保健師

オフィス職場と工場職場どちらが勉強になった?

2020年9月8日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
現在産業保健師を目指している方の中には、工場で産業保健師として働くか、オフィス職場で産業保健師として働くを迷っている方もいると思います。 今回は、オフィス職場と工場職場の両方 …
保健師

1人職場と複数職場どちらが働きやすい?

2020年9月5日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
産業保健師は1人職場で働く場合や複数人の産業保健師と働く2パターンがあります。 まず、結論からいうと私は1人職場の方が働きやすかったです。 今回は両方とも経験がある私が …
保健師

産業保健師を目指した理由

2020年9月3日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
現在産業保健師を目指している方たちの理由は、家庭を優先したい・金銭面を優先したい・スキルアップを目指したいなど様々だと思います。 今回はなぜ私が産業保健師を目指そうと思った理由の …
産業保健師の仕事

健康経営の取り組み方|産業保健師の観点から考えることは何か?

2020年9月1日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
国民医療費の増大、生産年齢人口の減少に伴い、企業は従業員により健康に、より長く働くように取り組む必要があります また、優秀な人材を確 …
保健師

転職活動を考える理由

2020年8月30日 mitosuke
https://healthnurse-yuchi.com/wp-content/uploads/2021/03/4f82addb3c7aa382462648d81cfe8d16.jpg はりもぐブログ
私は今まで何回か転職をしてきました。転職活動は心身ともに相当なエネルギーを使います。また「転職しても良いのかな?」「次に他のところで働いても結局同じなのではないかな?」「今の企業の …
  • 1
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
検索
おすすめ

最近人気の記事
  • 1

    おすすめの書籍

  • 2

    産業保健師のやりがい|仕事が楽しいと思える瞬間!保健師の必要性を感じてもらう

  • 3

    産業保健師とは|産業保健師4年間で経験した実際の仕事内容教えます!

  • 4

    産業保健師を辞めたくなる時|仕事が辛いと感じる時に考えること

  • 5

    産業保健師になってから行動したこと

  • 6

    産業保健師になった経緯

  • 7

    産業保健師 何社応募して合格できた?

  • 8

    おすすめの転職サイト6選|保健師になるために役に立った転職サイトと転職エージェント

  • 9

    統計学について

  • 10

    転職活動で解決すること

産業保健師
はりもぐ
現在、産業保健師として働いています
保健師の仕事についてや自身の経験などを書いていきます

【経歴】
2013年~ 看護師(循環器内科とICU)
2015年~ 学校保健師(公立大学工学部)
2017年~ 産業保健師(メーカー、銀行業など)
\ Follow me /
免責事項 2020–2022  はりもぐブログ